オサラバ

yuzyuz2012-10-31

つい先日、我が家にも新米が来ました〜。
農家の友人から毎年直接買っているんだけど
これが美味しいのよねー♪


と言ってもやはり一番美味しいのは新米の精米したて。
だというのに実は我が家にはまだ昨年の古米に加えて、なんと
一昨年の古古米まであるのです!
いや〜ん。


新米が来たてはやはりまだそれまでのお米があるし、少し我慢して。
でもそんなことを言っていたら年末近くになることもあって
せっかくなら・・と、新米を食べ始めるでしょ。
そしたらやっぱり新米の方が美味しいでしょ。
で、古米がどんどん置いてけぼりになるのよ
・・・という法則。(^^;)


今まだ我が家にある古米と古古米は虫こそわいていないけど
何せカビくさい。(涙)
お米を研ぐときに水を入れると水が何となく緑色っぽい
濁った色になる感じ。
(↑想像してゾッとした方、ごめんなさい)


本当は”低温倉庫”に保存するのがいいということは聞いています。
でも二人暮らしで、消費量も知れているので、
そんな立派なモノを買ってももったいないでしょ。
・・・と言うことを先日友人数人とお茶を飲んでいるときにこぼしたら
その中の一人の友人が
「お米を密閉できるポリタンクに入れてドライアイスで酸素を抜いてから
保存すると、何年も美味しく保存できますよ!」
と教えてくれたのです。
「へぇ〜、そうなの?」


・・・と言う話を帰宅してから夫に言ったところ興味津々。
早速ネットで調べてみたら実際にそうしている、という情報が
色々と載っていてね。
緑色のとぎ水とカビくさいごはんによほど辟易していたのか、
「よし!うちもその方法で保存しよう!」
と優柔不断の彼にしては珍しく即決。
早速ア○ゾンで口が大きくてお米が入りやすそうなポリタンク(上の写真)
を購入して玄米を入れ準備万端。
週に一度の生協の共同購入で冷凍モノを買うとついてくる
ドライアイスを待って、昨日早速実行に移しました。


おほほ!
これでもう緑色のとぎ汁とはオサラバだわ。
嬉しい〜♪


まっ問題はまだ合計5〜6キロは残っている古米と古古米の消費だね。
古米の方は新米と半々くらいに混ぜて食べきれると思うけど
古古米がなぁ。
スズメにでも上げようかなぁ。
スズメも嫌がるかなぁ・・。(T_T)