フェルトの文鎮

yuzyuz2015-07-01

7月になりましたねー。
で、先月のことですが、地元の児童館婦人会の催しで
フェルトのワークショップを開きました。
(ちゃんとしたフェルト作家の皆さん、ごめんなさい!)


フェルトは以前ワークショップでプロの作家さんに教わって
ティッシュケースカバーやブローチを作らせて頂き、
と〜っても楽しかったけど上手に作るのは
と〜ってもと〜っても難しかった!のよ。(^^;)


でもね、いつだったか図書館で借りた
”子どものための手作り体験”というような本に載っていた
フェルトの文鎮の作り方がとっても簡単そうでね。
試しに作ってみたら本当に(それなりに)簡単な上に
とっても色がきれいで気に入ったので
つい、人に教えてみたくなってやってしまいました。
(ちゃんとしたフェルト作家の皆さん、ほんとにごめんなさい!)


それは、”石に羊毛フェルトを巻き付けて石けん水でこする”
という方法でね。
お部屋の飾りにもなる文鎮が作れます。
いろいろな色の羊毛フェルトを使って抽象的なものを作ってもいいし
単色で作ってから布フェルトを切って貼って、動物なども作れます。


これ(↓)は児童館の子ども達。







そしてこれ(↓)が作品(一部)







みんな頑張って石けん水を付けた羊毛フェルトをゴシゴシこすり
こんなに可愛い作品が出来ました。
最後の感想の発表で
「この文鎮を使ってお正月の書き初めをしたいと思います」
なんて言ってくれて、嬉しいよー♪おばちゃんは!(*^_^*)


そしてこれ(↓)は婦人会の皆さんの作品。







簡単だから一人で何個も作る方が多くて
何やかやとオシャベリしながら楽しかったわ〜。


この間の土日にやった本業のワークショップは
閑古鳥が鳴いていたというのに・・この賑わいは何?
ってことは、まぁ気にしないで、楽しかったからいいか。(笑)(^o^)