「お疲れ様です」

yuzyuz2010-03-22

黄色い水仙が咲き始めました。
白い水仙は1月頃から咲いて、かすかに春っぽい気配を
伝えてくれていたんだけどね。
この水仙は本当の(笑)春の訪れを伝えてくれているようで
心が浮き立つ気がするわ〜。(^O^)


さて、最近ちょっと気になっている言葉があります。それは
「お疲れ様です」という言葉。
最初は、ある若い友人に電話をしたとき
こちらの名字を名乗ったらすぐに
「あっ、お疲れ様です!」
と言われたのよね。
えっ?
ん〜と〜、久しぶりに電話したんだし、
まだ何も言っていないし、
疲れてないしー
と思ったので、次に何て言ったらいいか、
一瞬言葉に詰まってしまいました。


次に”笑っていいとも!”の番組中、
テレホンショッキングで呼び出された芸能人が
やはり電話を取った途端に
「お疲れ様です〜」
とあいさつしたんだわ。
あれっ?


そうかー、これはどうも「こんにちは」の代わりに使っているんだな?
とその時、やっと気づいたのよね。


「〜〜です」
という言い方が
「こんにちは」
よりもキッチリした言い方に聞こえるのかな?
芸能人が昼夜を問わず使っているらしい
「おはようございます」
というあいさつも、きっとそういうニュアンスが
含まれているんじゃないかな?と思うんだけど。
夜だったら、私の生まれ故郷北海道では
「こんばんは」
の代わりに
「お晩です」
と言うけれど、
「こんにちはです」とは言わないしねぇ。


「お疲れ様でした」だったら私も時々使います。
一仕事終わった後に相手をねぎらうためにかけることば。
でもまだなかなかいきなり
「お疲れ様です」
は違和感があってあいさつ代わりには言えないわ。


まぁ無理に使わなくてもいいんだしね。
私の考えでは普通に
「こんにちは」
でいいんじゃないかなー、と思うんだけど。
「お疲れ様です」
って言われると、まだ何もやってあげていないのに
ねぎらってもらったみたいで変な感じだし
何だか急に自分が疲れているような
錯覚を感じる
のよ。

もしこの言葉がもっと広まって老若男女に定着したら
そのうちに慣れるのかもしれないけどねー。
どうかな?広まるかな?