30年目にして・・

yuzyuz2013-09-01

今日は隣町で開かれた柿渋作り講座
参加してきました。


私は30年くらい前から柿渋を使った染め物をしているんだけど
柿渋液はずっと専門の柿渋屋さんから買っていているのよ。
作り方は本で読んだことがあるけど、実際にやったことはないんだなぁ。
お客様には本から受け売りの説明をしているけど
何となく後ろめたくてね。
まぁ別に必ず自分で作らなくてもいいと思うけど
とにかく1回くらいは自分で実際に作ってみなくちゃ・・
と思っていたので、今回講座が開かれるという情報を得て
思い切って参加することにしたのでした。



場所は宮津市世屋高原と言ってね−。
今年の冬は雪が3メートルも積もったというけっこう高い山の上。
今まで一回も行ったことがないし、パソコンで地図を出してみたら
「なんじゃこりゃ!」
というようなものすごいクネクネ道が続いているのよ!
オマケに昨日から降り出した雨は全然止まないし、
「一人で運転して行けるかなぁ・・」
ととっても不安。
(その証拠に昨夜はやたらと運転する夢を見た・汗)
「でも、甘えてちゃダメだ!がんばれ私!」
と決心して心配する夫を振り切って(?)出発。
結果手に汗をかきながらも1時間チョイで何とか無事に到着いたしました。
ふひー。


今日の作業内容はまず、青柿の収穫(↓)



一番雨が強い時間だったけど、頑張ってたくさん(約50キロ)採りました。
(↑一番上の写真))


次に一つ一つヘタを取ってから木槌(砧)でつぶして(↓)



最後にヒタヒタまで水を入れて(↓)今日の行程は終了。
(これと同じ大きさの桶が3個いっぱいになりました)



いやぁ、力もいるし、柿渋の汁はあちこちに飛び散るし
なかなか大変だったけど、おもしろかった!
本で読んだ知識と実際の作業が目の前で一致して
「ああ、これがそういうことなのか!」
とわかるって、嬉しいよね♪



そして3日後にはもう一度行って発酵した柿を
搾る作業をする予定です。
どうか今度は晴れますように・・!